HOME 佐賀県のニュース まちの話題 <生き物ヒトとなり>(40)ナミテントウ 飛ばない虫は、ただの虫? 2023/01/07 22:00 ナミテントウやナナホシテントウなどのテントウムシは、農作物の害虫となるアブラムシを食べてくれるため益虫として知られている。ただし、成虫はすぐに別の場所に飛んでいってしまうため、作物で発生したアブラムシを丁寧に食べ尽くしてくれる事はなかなかない。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2022/12/25 <生き物ヒトとなり>(39)モミハモグリアシブトゾウムシ… 2022/12/18 <生き物ヒトとなり>(38)カブモザイクウイルス 昆虫介… 2022/12/10 <生き物ヒトとなり>(37)アサギマダラ 昆虫界の「渡り… 2022/12/3 <生き物ヒトとなり>(36)スダジイタマバエ 1000億…