1990年、有田町の大山小PTAのお母さんコーラスとして発足したメロディーバード。節目の30周年記念コンサートが昨年11月下旬に町内の焱(ほのお)の博記念堂で開催された。
代表の浦郷潤子さんは「指導していただいた先生方、お世話になった地域の方々、協力してもらった友人や家族に心からお礼を申し上げます」とあいさつ。松尾佳昭町長は「日頃よりコーラスを通じて地域の文化振興に積極的に取り組んでもらい、感謝しています」と祝辞を寄せた。
ゲストに伊万里市出身のソプラノ歌手・北風紘子さんを招き、オペラ「椿姫」より「乾杯の歌」などが声量豊かに披露された。賛助出演した地元の有田ハーモニーグレイスが、コンサートに彩りを添えた。シニア男声合唱団「とうせん・ズ」は、平均年齢74歳の団員の重厚な声で荒城の月や遠くへ行きたいなどを歌い上げた。会場では、町内外の合唱団関係者や合唱愛好者らが聞き入っていた。
とうせん・ズは、松浦党有田氏唐船城築城800年記念事業の折に2016年に設立され、団員は現在7人。毎月第2、第4水曜の午後7~9時、同町働く婦人の家で練習している。
(地域リポーター・藤泰治=有田町)