唐津神社(唐津市)の秋季例大祭で、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産「唐津くんち」は3日、14台の曳山(やま)が神輿(みこし)のお供をして西の浜の御旅所(旧大成小グラウンド)へ向かう御旅所神幸が行われた。