ラムサール条約湿地に登録されている鹿島市の肥前鹿島干潟で10月30日、ごみ拾いイベント「ガタピカ」が開かれた。市民ら150人が参加し、ハロウィーンに合わせ、仮装して清掃活動に汗を流した。
市ラムサール条約推進室が主催し、昨年に続き2回目。思い思いに仮装した家族連れらが、干潟で空き缶やペットボトルなどのごみ合計165・7キロ拾い集めた。チームでごみの収集量も競い、1位は「不知火のり」28・7キロ、2位は「浜っ子A」16・5キロ、3位は「こどもラムサール観察隊」10・5キロとなった。また、仮装賞には「鹿島印刷」が輝いた。(山口源貴)