西九州新幹線(武雄温泉-長崎)の23日開業に合わせて武雄温泉駅構内にオープンする「武雄 旅 書店」「武雄温泉駅観光案内所」と同駅御船山口(南口)の駅前広場が完成し20日、関係者約150人に公開された。観光客や市民を対象に、情報発信と憩いの場として定着を目指す。

 「武雄 旅 書店」は新幹線改札口前に新設した、観光情報の発信拠点。店内には西九州各地の文化や観光に関する本や、旅行中に読める小説など約千冊を備える。カフェスペースではオリジナルブレンドコーヒーや嬉野茶、地酒、地ビールを武雄焼や有田焼で味わうことができる。「西九州のセレクトショップ」として、ここでしか購入できない商品をそろえ、期間限定で周辺地域の特産品を特集して販売する。オープン当初は長崎県波佐見町の焼き物を展示販売する。