HOME 佐賀県のニュース 経済 7月の新車販売7.3%減 佐賀県内前年比 部品不足で供給停滞 2022/09/13 05:15 小島発樹 佐賀県内の7月の新車販売台数(登録車と軽自動車)は、前年同月比7・3%減の2558台だった。半導体を含む部品不足の影響で、新車の供給が滞っている。 登録車は前年同月比8・7%減の1264台。メーカー別にみると、トヨタが25・1%減で、スズキが23・4%減、マツダが3・8%減。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2022/8/3 6月の新車販売7.3%減の2350台 部品不足で減産続く… 2022/6/27 佐賀県内5月の新車販売、前年同月比23%減 供給停滞続く 2022/6/13 4月の佐賀県内新車販売、前年比14%減 部品不足続き供給… 3/15 16:03 佐賀市の佐賀県農業大学校で卒業式 仲間と助け合い「農業極…