HOME 佐賀県のニュース まちの話題 「スマホ制限条例」賛成?反対? 質疑、本物さながら 多久市で子ども議会 2022/09/01 09:49 市原康史 多久市の児童が議員役となり、議会の仕組みを模擬体験する「子ども議会」が28日、市議会本会議場であった。「児童生徒による情報端末の適正利用について定める条例」という架空の条例案を巡り、子ども議員たちは賛否両方の立場から横尾俊彦市長ら執行部に質問を投げかけた。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2022/8/17 法服姿の小学生「合議」 佐賀地裁で模擬裁判、「オオカミ殺… 2019/8/26 検察、弁護で主張白熱 弘学館高と長崎南山高、模擬裁判選手権 2022/7/4 <はじめの1票 18歳選挙権>候補の選び方「投票」で体感… 3/17 19:51 【動画】アーバンスポーツキャンプ スケートボードや鬼ごっ…