HOME 佐賀県のニュース 行政・社会 <こちさが>佐賀駅南口にタイムカプセル いったい誰が何を入れた? 2022/08/07 07:45 志垣直哉 佐賀新聞「こちら さがS編集局」(こちさが)に7月、こんな疑問が寄せられた。 「1976(昭和51)年に佐賀で開かれた若楠国体に合わせ、当時の国鉄佐賀駅が現在地に移動した際、タイムカプセルが埋められたと記憶している。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2022/7/24 <こちさが>コロナ急拡大、夏の計画に影響 2022/7/18 <こちさが>草刈り機接触「足が切れた!」 自治会活動中、… 2022/6/15 【動画】保育園にツバメの巣 4/26 22:21 暮らしの底上げを 労働団体「連合佐賀」が中央メーデー 佐…