■子ども服・育児用品フリーマーケット提供品募集 大町町福母の町営のコミュニティースペース「ペリドット」は、17日午前10時から午後1時まで開くフリーマーケットへの商品提供を呼びかけている。不要になった服のほか、ぬいぐるみやおもちゃなどの子ども用品を無料提供してもらい、販売してリサイクルにつなげる。収益は施設運営費に充てる。当日持ち込みのほか、事前の用品提供を受け付けている。電話で連絡してから持ち込む。問い合わせは、電話080(2579)9800。
■日本の手ぬぐい・たおる展 1~31日、嬉野市塩田町の「志田の蔵」で。浅草の印染や横浜の捺染など、日本各地の伝統的技法で染められた手ぬぐいや、今治タオルなど約800点を展示販売する。問い合わせは志田の蔵、電話0954(66)2202。
■公開講座「心の発達とその課題 こころアレルギー~人と人とのつながりとは~」 10日午後1時半~同3時半、鹿島市生涯学習センターエイブルで。九州大キャンパスライフ・健康支援センター教授で精神科医の佐藤武氏が講演する。佐藤氏は佐賀新聞で「診察室から」を連載中。入場無料。問い合わせは鹿島市ファミリーサポートセンター、電話0954(63)0874。