HOME 有明抄 「最短の梅雨明け」に思う 2022/06/29 05:15 中島義彦 「湯水のごとくお金を使う」という言葉がある。浪費、無駄遣いとも解釈される。わが身を振り返ると、惜しげもなく水を使っている気はする。日本の平均降雨日数は年間90日程度とされ、4日に1回は雨が降る計算。だから「日本は水が豊富」と感じるのかもしれない。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 3/19 5:15 地下鉄サリン事件から30年 3/18 10:15 いしだあゆみさん 3/17 5:00 「ライバ―」の悲哀 3/16 5:15 流行歌の時代