HOME 佐賀県のニュース まちの話題 地元のノリ、なぜおいしい 芦刈観瀾校で出前講座 県有明海漁協芦刈支部青年部が解説 2022/06/25 18:45 市原康史 有明海のノリ養殖について学ぶ出前授業が20日、小城市の小中一貫校・芦刈観瀾校であった。佐賀県有明海漁協芦刈支部の青年部7人が講師となり、地元で取り組む養殖の工程などを4年生46人に説明した。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2022/6/5 児童に佐賀ノリをプレゼント 県有明海漁協鹿島市支所 2022/6/25 ノリ次期目標、18億枚、225億円 佐賀県有明海漁協総代… 2022/6/11 農相「大変残念」 ノリ取引の独禁法違反疑いで 3/25 22:00 <この人キラリ>太田昭信さん(佐賀市) 写真歴32年、受…