< Seule et unique >

伊万里駅からほど近い住宅街の一角に4月、クレープ店がオープン。ターコイズブルーとピンクを基調としたポップな店内で、米粉100%のクレープを販売しています。
「小麦アレルギーの子どもたちにも食べられるクレープを作りたかったんです」と話すのは、店主の樋渡利起子さん。フェルマ木須(伊万里市)の減農薬・現肥料の米を、自身で製粉した米粉と、素ヱコ農園(伊万里市)の平飼い鶏の卵。地元の素材を使った、“生地だけ食べてもおいしい”クレープを目指し、試行錯誤を繰り返したそうです。

レギュラーメニューは、モチッとした米粉生地のおいしさをシンプルに味わう「シュガーバター」(330円)や「クリームだけ」(350円)、定番人気の「バナナチョコ」(420円)や「キャラメルバナナ」(410円)、マスカルポーネチーズにブルーベリーのシロップ漬けを組み合わせた「ブルーベリーチーズ」(500円)など。加えて、季節ごとの限定メニューも提供します。7月頃からは、白玉やあずきを入れた和のクレープ、秋には栗を使ったモンブランクレープなどが登場予定。「何度訪れても楽しめるように、常に新商品を出していきたいですね」と樋渡さん。

持ち帰りにも対応できるよう、クリームは溶けにくいホイップを使用。季節にもよりますが、保冷剤を入れて30分~1時間程度は持ち歩くことも可能です。崩れないようしっかりホールドした状態でラッピングするので、手土産としても重宝しそうです。

お小遣いを握りしめて来る小学生に部活帰りの中高生、子育て中のママ、職場の仲間同士、カップル、近所のおばあちゃん、店には幅広い世代の人が訪れます。「食べたかったけど、今まで買える場所がなかった」という声も多いとか。明るい店構えと樋渡さんの笑顔、伊万里の素材で作るモチモチのクレープは、地域の人たちに愛される存在となりそうです。(岩永真理子)

※新型コロナウイルスの影響により、営業時間や休みが変更になる場合があります
DATA
Seule et unique(ソル エ ユニーク)
住/伊万里市新天町720-10
営/10:00-19:00
休/木曜+不定
駐/あり
IG/seule._.et._.unique_