しめなわ酒店の新ヶ江一守店主に聞きました。
「MATSUURA01 JUNMAIGENSHU70(松浦一 純米原酒70)」松浦一酒造(720ミリリットル、1595円)
すっきりとした夏酒が続くと、強めのお酒も恋しくなりますよね。アルコール度数が17度と少し高めの無ろ過生原酒です。甘夏のようなかんきつ系の香りと爽やかな味わいの奥に、うまみと酸味、渋味が程よく混じり合います。揚げナスの南蛮漬けなど、酸味のきいた料理と楽しみましょう。(小島発樹)
しめなわ酒店の新ヶ江一守店主に聞きました。
「MATSUURA01 JUNMAIGENSHU70(松浦一 純米原酒70)」松浦一酒造(720ミリリットル、1595円)
すっきりとした夏酒が続くと、強めのお酒も恋しくなりますよね。アルコール度数が17度と少し高めの無ろ過生原酒です。甘夏のようなかんきつ系の香りと爽やかな味わいの奥に、うまみと酸味、渋味が程よく混じり合います。揚げナスの南蛮漬けなど、酸味のきいた料理と楽しみましょう。(小島発樹)