HOME 特集 九州新幹線 ニュース 連載・特集 西九州新幹線開業 <鉄路の行方 第3章 国鉄・JRから離れて(3)>「公有民営化」上下分離・若桜鉄道(鳥取県) 経営難回避で町が事業者に 鉄道維持住民の熱意が鍵 2022/06/09 08:26 宮崎勝 観光列車を高校生が普段使いしている。鳥取県東部の谷間を走る若桜(わかさ)鉄道。多様な柄の布地を使ったテーブル席やソファ席が車内を彩る。「きれいでしょ。掃除も行き届いているのよ」。幼い孫と月2回ほど乗車するという沿線の女性(68)が自慢げに語る。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2022/6/4 <西九州新幹線>嬉野は25本、武雄は44本停車 武雄温泉… 2022/6/7 <鉄路の行方 第3章 国鉄・JRから離れて(1)>もう一… 2022/6/8 <鉄路の行方 第3章 国鉄・JRから離れて(2)>最長の… 7/19 4:30 <参院選佐賀>陣営責任者に聞く NHK党・松尾芳治候補