HOME 佐賀新聞ニュース 経済・農業 消費者所有率有田焼トップ 佐賀大、主要陶磁器を比較調査 購入場所は雑貨店が最多 2022/06/08 08:24 古賀真理子 消費者が所有している陶磁器の中で、有田焼が占める割合が最も高いことが佐賀大肥前セラミック研究センターの意識調査で分かった。自宅用の陶磁器を購入する場所は「雑貨店・インテリアショップ」が最多で、インターネット購入も増えており、10年前の調査でトップだった「百貨店」から様変わりした。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 <業界オンライン 2022年4月>回復基調、原材料高が懸念 西鉄観光列車「レールキッチンチクゴ」、佐賀県とコラボ 天神-柳川 ランチに県産食材使用 <避密だよ~ゆったりアート空間>有田焼参考館(有田町) 有田焼の陶片収蔵、世界最大級