鳥栖市元町は、江戸時代は瓜生野(うりゅうの)村で、南北に長く、中央に轟木川がくねくねとうねりながら流れている町区です。瓜生野という地名は、漢字では「瓜が生まれる野」と書いています。 「瓜」でまず思い浮かぶのが胡瓜(きゅうり)です。