HOME 特集 新型肺炎 トップ ニュース ワクチン 図で見るコロナ 基礎知識 相談・治療 予防方法 今後の見通し ステイホーム GoToイート テイクアウト情報 メッセージ企画「あなたへ」 子ども5万円給付で専決処分 佐賀県、定例議会で承認求める 2022/05/26 17:30 佐賀県は26日、政府の物価高対策に盛り込まれた低所得世帯の子ども1人当たり5万円給付に伴う財源として、本年度一般会計補正予算約1億700万円を専決処分した。6月9日開会予定の定例県議会で報告し、承認を求める。 対象は、児童扶養手当を受給しているひとり親世帯や、新型コロナウイルスの影響で収入が児童扶養手当の受給者と同じ水準になった世帯など。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 全町民に5000円商品券を配布 白石町 コロナ禍、生活支援に コロナ患者の葬儀費用は割高? 感染対策費用の上乗せも 補助がある自治体も <新型コロナ>武雄市が事業継続支援金、4月13日から受け付けスタート