HOME 佐賀新聞ニュース 行政・社会 <県庁 新部長・局長>文化・観光局長 實松尊徳さん(55) 県内周遊の仕掛けつくる 2022/05/21 07:00 九州陶磁文化館(西松浦郡有田町)のリニューアルや名護屋城博物館(唐津市鎮西町)で復元された「黄金の茶室」、吉野ケ里遺跡(神埼市郡)の発掘調査再開と話題が続く。「それぞれの観光拠点をうまくつないで県内周遊の仕掛けをつくりたい」と語る。 2015年にできた「さが創生推進課」の初代課長。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 <佐賀「なんもなか」の真実>#32 佐賀人の気質 妙にラテンのノリがする 来年秋、佐賀で「全障スポ」 心の垣根崩す契機に 「想定していなかった」唐津市野球場の外野天然芝、3年で全面張り替え