HOME ほっこりニュース じんわり 満月の記念日にランタン 願正寺 留学生、故郷の光灯す 2022/05/17 11:30 志垣直哉 東南アジアや南アジアから来日した佐賀大の仏教徒の留学生が宗教上の記念日「ウェーサク祭」に合わせて15日夕、佐賀市呉服元町の願正寺にランタンを飾った。5月の満月に釈迦(しゃか)の誕生と悟り、入滅を一度に記念する行事。晩春の爽やかな佐賀の夜に、異国情緒漂うランタンのやわらかな光がともった。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2020/5/1 <まちの話題>小倉・池の坂地区で「花祭り」 釈迦像に甘茶… 2017/5/14 仏教徒の留学生が礼拝願正寺で交流会 2014/11/6 留学生に礼拝の場を 佐賀市に国際仏教交流会 2019/1/22 佐賀駅がインドに? グーグルマップで奇妙な現象