HOME ほっこりニュース ハッピー 「大きくなって」 伊万里市の有田川で園児らがアユ放流 2022/05/16 10:00 青木宏文 画像を拡大する アユの稚魚を川に放つ園児たち=伊万里市二里町の有田川 伊万里市二里町の有田川で14日、アユの放流体験があり、地元の保育園児らが「大きくなって」と願いを込めて稚魚約3千匹を放流した。 自然と親しみ、環境保護に関心を持ってもらおうと二里町元気なまちづくり推進協議会が毎年行っている。 園児と保護者、伊万里実業高ボランティア部の生徒ら約100人が参加。体長10センチほどの稚アユをバケツから川に放ち、「元気にね」と言いながら見送っていた。(青木宏文) ほかにもこんな記事 「相手も自分も大切に」 佐賀市の城西中でDV予防教室 「本に親しんで」 多久市の3校に図書50冊寄贈 多久ロータリークラブ 「避難指示発令、どうする?」 佐賀市大和町・小川地区で訓練 「自分の命、自ら守る」