HOME 特集 子ども新聞 トップ さがのニュース NIEワークシート 連載 コラム 題字投稿 県立図書館のドンどん読書 「ようこそ!葉っぱ科学館」 週刊ぺーぱくん 2022年5月15日 第512号 多田 多恵子/写真・文(少年写真新聞社) 2022/05/15 05:00 知らない部分がたくさん 葉っぱをじっくりと観察したことはありますか? 葉っぱのつけ根から伸(の)びている柄(え)の部分を、「葉柄(ようへい)」といいます。葉柄は、葉に光が当たるように、向きを変えたり場所によって長さを調節したりと、大切な役割(やくわり)を持っています。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 3/16 11:30 <うちのペット>さんた、みっつ、ちびたん(猫) 並んで何… 3/16 9:45 <佐賀新聞・ウェブ写真館>「学童オリンピック・なぎなた」… 3/16 5:16 日曜在宅医 3月16日 3/16 5:00 みんなの掲示板 3月16日