いま、立ち上がったばかりの株式会社がある。大学生4人が、学校の部活動と外部指導者をマッチングするウェブサービスを開発し、佐賀県内の部活動を充実させるビジネスプランを描く。「WIDE(ワイド)」の4人は「起業したい、部活動をなんとかしたいという『思い』しかなかったが、多くの人の支援を受け、実行に移せる時が来た」と意欲に燃える。

 北原誠大さん(佐賀大4年)、山口修平さん(北九州大同)、永石恒陽さん(広島大同)、三枝功伸さん(名桜大同)は鹿島高の同級生。体験から、部活動と、その競技の専門ではない顧問の“ミスマッチ”の解消が、生徒と教師の双方にメリットがあると考えていた。それぞれの大学に通いながら、昨年3月からビデオ会議システム「Zoom(ズーム)」を一日中つなぎアイデアを練った。