試合終盤の攻防を制した東明館が佐賀商を1点差で振り切った。

 東明館は2-2の同点で迎えた八回表、先頭の3番久保諒太の左中間三塁打で好機をつくり、スクイズなどを絡めて3点を奪った。直後に同点とされたが、九回に再び1点を勝ち越し、その裏を主戦今村珀孔と2年生左腕飛松航平の継投でしのいだ。

 佐賀商は3点を追い掛ける八回裏、4番長谷尾達也の二塁打など長短打5本を集めて同点に追い付いたが、あと一歩及ばなかった。

 

■試合成績