HOME 佐賀県のニュース まちの話題 山口亮一旧宅(佐賀市)でひなまつり展 多彩なひな人形や郷土人形 2022/02/24 13:30 佐賀市与賀町の山口亮一旧宅で江戸時代以降のひな人形を集めた「ひなまつり展」が開かれている。江戸時代の武家屋敷に、素材や形状が異なる多彩なひな人形や全国各地の郷土人形など約150点が並ぶ。3月13日まで。 ひな人形の原型である立ち雛(びな)や、座り雛を代表する古今(こきん)雛などが飾られている。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 7/12 21:30 <生き物ヒトとなり>(168)ハンゲショウ 昆虫誘い 葉… 7/12 21:15 水しぶき上げ川遊び満喫 多布施川の水遊び場オープン 7/12 21:00 いじめ防止へ「寄り添う気持ちを」 川副中で県弁護士会が特… 7/12 20:45 【動画】海を渡る山笠 高校生が“助っ人” 小友祇園祭、早…