HOME 佐賀新聞ニュース 行政・社会 「大声を出さず、上品に」 佐嘉神社で節分祭 新型コロナで2年ぶりの豆まき 2022/02/04 13:00 節分を迎えた3日、佐賀市の佐嘉神社で恒例の節分祭が開かれた。特設舞台での豆まきが2年ぶりに実施され、邪気を払い、良い運気を呼び込もうと、大勢の参拝客が寅年の年男年女らが投げる福豆に手を伸ばした。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 青銅器の鋳型など出土品、7日から展示 吉野ケ里遺跡展示室で 国内最古級の青銅器鋳型出土 吉野ケ里遺跡「謎のエリア」 弥生中期前半、朝鮮半島と交流か 首長動静 12月5日