HOME 佐賀新聞ニュース 行政・社会 九州電力、玄海原発での火災原因説明 玄海町で佐賀県安全連絡協議会 2022/01/27 11:55 佐賀県原子力環境安全連絡協議会(会長・山口祥義知事)が26日に東松浦郡玄海町の町民会館で開かれ、九州電力は玄海原発構内で起きた火災や労災事故の現時点での原因を説明した。 構内では2021年11月、テロ対策施設「特定重大事故等対処施設」の工事現場で電工ドラムなどが燃える火災が発生した。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 <佐賀「なんもなか」の真実>#32 佐賀人の気質 妙にラテンのノリがする 来年秋、佐賀で「全障スポ」 心の垣根崩す契機に 「想定していなかった」唐津市野球場の外野天然芝、3年で全面張り替え