HOME 佐賀県のニュース まちの話題 ふるさと賛歌 漫画家の原泰久さん(42) わがまち未来形 基山編 2017/09/20 06:21 ■自然と歴史の町 愛おしく 地元基山(きやま)を思うと、真っ先に頭に浮かぶのはやはり基山(きざん)です。紛らわしいですが。小学校の遠足と6区の子どもクラブの催しで毎年2回は歩いて登っていました。そこが大変歴史深い場所だと知ったのは大人になってからでした。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 4/26 17:30 【動画】「古子の滝フジ」見頃 伊万里市二里町、樹齢300… 4/26 15:30 有田陶器市、400店が蔵ざらえ 佳子さま着用で注目の有田… 4/26 11:00 素朴でかれん 春の草花450点 4月27日まで、佐嘉神社… 4/26 10:00 【動画】雪のような純白の花、見頃 大圓寺(神埼市)のナン…