HOME 佐賀県のニュース まちの話題 <こちさが>ツクツクボウシ鳴いていない? 8月大雨で「羽化の穴が浸水」も 2021/09/08 12:45 「最近、セミが鳴いていません。いつもなら今の季節、ツクツクボウシが鳴いていると思うのですが…」。8月下旬、佐賀市鍋島町に住む読者から佐賀新聞「こちら さがS編集局」(こちさが)に疑問の声が届いた。まちを歩いてみると地域差はあるようで、8月の大雨の影響があるのかどうか…。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2021/8/30 <こちさが>ウシガエル鳴き声は騒音?風物詩? 駆除対象だ… 2021/7/26 【動画】カブトムシ、白石町で1本の木に突然密集 五輪モー… 2021/5/31 メタセコイア見たいのに… 嬉野・22世紀アジアの森の展望… 2021/8/6 <ピックアップ>癒やし求め観葉植物人気