HOME 佐賀県のニュース 行政・社会 マンホールトイレ導入36% 佐賀県では6市町で計45基 2021/08/30 08:15 災害時にマンホールのふたを外して便器を取り付け、排せつ物を下水道に直接流す「マンホールトイレ」を導入した自治体などが2019年度時点で全体の36%にとどまることが29日、国土交通省の調査で分かった。設置された数についても同省は「備えが不十分」と指摘している。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 7/9 10:26 【速報】オスプレイ1機が佐賀駐屯地に飛来 政府要請から1… 7/9 9:30 保育士の処遇改善へ 佐賀、奈良、埼玉、千葉、和歌山の5県… 7/9 9:00 <参院選さが>物価高対策、望むことは?有権者へ公示前に聞… 7/9 8:15 <参院選さが>来援語録 れいわ新選組・山本太郎代表 消費…