HOME 論説 五輪選手と心の健康 重圧対策を整えよう 2021/08/04 05:15 これまで、ともすれば見過ごされることも多かった選手のメンタルヘルス(心の健康)が東京五輪で大きな問題として浮かび上がった。 前回のリオデジャネイロ五輪体操女子で4個の金メダルに輝き、大会を象徴するアスリートとなったシモーン・バイルス選手(米国)が自身の意思で競技途中に離脱した。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 7/9 5:15 参院選 社会保障・子育て 未来を見据えた論争を 7/8 5:15 安倍元首相銃撃3年 「自民と教団」問い続ける 7/7 5:00 武雄市の治水・防災 教訓を生かし先進事例に 7/6 5:00 <ろんだん佐賀>経済の中央集権 地域の行政サービス低下を…