HOME 佐賀県のニュース まちの話題 <たてものがたり 唐津建築遺産>(15)東唐津の銀河食堂の夜 石炭輸送でにぎわった廻船問屋 2021/06/09 20:30 唐津城の建つ満島山から舞鶴橋を渡ると、東唐津に入ります。このあたりは古くは満島とも水島とも、源氏物語には浮島とも呼ばれ、砂州であったことが分かります。満島にはご飯処(どころ)「銀河食堂の夜」があります。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 6/18 22:00 <議会だより>大町町 6月18日 6/18 21:45 <議会だより>嬉野市 6月18日 6/18 21:30 <海中散策~唐津のグランブルー~>(15)ヒメタツ オス… 6/18 21:15 思い出いっぱい「閉校記念誌」 切木小学校の卒業生や先生が…