HOME 特集 NIEsaga ニュース NIEとは ワークシート お役立ち さが維新塾 お問い合わせ <NIE×こちさが>登下校、名札外すべき? 中学生が多様な意見 佐賀県内4校で議論 2021/05/29 11:00 通学路の安全確保を目的に、佐賀県内の教育現場では、登下校時に子どもたちの名前札を外す方向で運用を見直す動きが進んでいる。着用する生徒たち自身が賛否を考える取り組みが、県内の四つの中学校であった。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2021/4/22 登下校中の名札着用 小学生「見直し」17市町 2021/4/16 <記者日記>子どもたちの胸元 2021/3/29 登下校中の名前札「検討を」 佐賀県警が県教委に協力要請 2020/6/10 <新型コロナ>暑さ本格化マスク“緩和” コロナ怖いが熱中…