HOME 特集 東京五輪 トップ 県内ニュース 五輪ニュース パラリンピックニュース 聖火、肥前路を「完走」 178人の走者思い込め 2021/05/11 07:00 佐賀県内を走る東京五輪の聖火リレーは最終日の10日夜、佐賀市の県立博物館・美術館前広場にゴールした。新型コロナウイルス感染者の急増に伴い、厳戒下で行われた歴史的イベントは、178人が全20市町(18区間)を完走。それぞれが万感の思いを込めてつないだ「希望の灯」が、肥前路を照らした。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2021/5/11 <聖火リレー>感激の記憶紡いで 57年前の走者、佐賀県内… 2021/5/11 柔道家古賀さんに思いはせ 母・愛子さん遺影と見守る 2021/5/10 <聖火リレー>厳戒下の船出 密集対策苦心、葛藤抱え出走 2021/5/10 <聖火リレー>2代でランナー・吉岡さん親子(武雄市)