イスラム教徒(ムスリム)の観光客をもてなす上での注意点を学ぶセミナーが26日、嬉野市公会堂で開かれた。日本アセアンセンター観光交流部長代理の神田瑞穂さんが講演し、宗教的な制約などを解説した。 来年6月に同市で東方地域都市計画住宅機構の会議が開かれるのを見据え、県観光連盟や嬉野市が開いた。