【巡回車】(31日)
◆胃がん・乳がん・大腸がん・肺がん検診 8時=佐賀市・県健診・検査センター(予約制)
※検診についての問い合わせは各市町担当課へ。
【近県】
▽天草の新鮮生うに
熊本県天草市の天草宝島観光協会が、地元飲食店や宿泊施設計22軒で、新鮮な生うにを提供する「天草生うに三昧」を実施している。
天草では3月上旬、特産のムラサキウニの素潜り漁が解禁された。保存料を使用しないうにをふんだんに使った丼や、パスタ、ひつまぶしなどが味わえる。5月31日まで。
▽宮崎の特産品そば
宮崎県椎葉村でそば店などを営む会社「椎葉屋」が、世界農業遺産の高千穂郷・椎葉山地域の5町村の特産品をふんだんに使用した「九州山蕎麦」を発売した。
高千穂町の米粉を練り込んだ米そばや、日之影町のゆずを使ったそばなど5種類を楽しめる。
取り扱いは店舗や公式サイトなどで、1750円から。
【告知板】
◆第1回佐賀記念館など巡りウォーク
(4月3日9時半、県立博物館前集合)恵比須、自然、歴史などをテーマに、約1万歩を歩く。初回は歴史がテーマ。参加無料で小雨決行。マスク着用。ゆめさが歩こう会の吉川さん、電話080(2728)0039。