上有田駅は1898(明治31)年、中樽駅として開業した。当時は貨物だけの取り扱いで、有田焼を全国に運んでいた。1909(同42)年に上有田駅に改称、旅客向けの営業を始めた。現在は無人駅で、明治時代からの木造の駅舎は修復工事が施され、風情あるたたずまいを見せる。
<移動編集局有田編・わがまち今昔>上有田駅
3/11 19:55
イチオシ記事
TOP
上有田駅は1898(明治31)年、中樽駅として開業した。当時は貨物だけの取り扱いで、有田焼を全国に運んでいた。1909(同42)年に上有田駅に改称、旅客向けの営業を始めた。現在は無人駅で、明治時代からの木造の駅舎は修復工事が施され、風情あるたたずまいを見せる。