HOME 佐賀県のニュース 行政・社会 渡り鳥保護へ意見交換 鹿島で全国行政交流会 2014/10/01 10:23 渡り鳥が飛来する湿地などがあり、環境保全に取り組む全国の行政担当者が集う「全国シギ・チドリ類ネットワーク交流会」(環境省主催)が30日、鹿島市で始まった。ネットワーク登録地の自治体や関係機関から参加した約40人が意見交換し、ネットワークの仕組みや意義について理解を深めた。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 6/19 8:00 <佐賀県議会>知事「県議会から国への意見、意義ある」 九… 6/19 7:45 生活保護費の加算漏れを陳謝 佐賀県「希望者に加算明細を配… 6/19 7:15 山口祥義知事、除染土の受け入れ「佐賀県としても検討」 国… 6/19 7:00 「蓋然性ゼロではない」山口祥義知事 「台湾有事」の可能性…