消防車やトラクターなどを集めたイベント「働く自動車大集合」が23日、佐賀市呉服元町の656広場で開かれた。展示した車両の試乗体験や交通安全に関するクイズなどがあるブースの出展があり、親子連れら約250人が楽しんだ。
日本自動車連盟(JAF)のブースでは、「子ども安全免許証」を発行。ブースに設置されているタッチパネルで基本情報の入力や写真撮影を行い、交通安全に関するクイズに答えた参加者に運転免許証に似せたカードを配布した。JAF佐賀支部の川野遼平さん(28)は「楽しいイベントで、交通安全を意識してもらえたら。『本物の運転免許証にそっくりだ』と言って、笑顔で親に見せる子もいた」と話す。
鳥栖市の相田悠菜(ゆうな)さん(7)と悠陽(はるひ)ちゃん(5)は「免許証を作ることができてうれしかった」「この免許証でパトカーに乗りたい」と笑顔で話した。(中島野愛)