HOME 佐賀県のニュース まちの話題 「ピンからキリ」って? 略語や大和言葉 出前授業で学ぶ 西有田中1年生 2021/02/26 20:30 有田町の西有田中(池田昇校長)で22日、日本語の出前授業が開かれた。1年生約70人が、略語の正式名称や大和言葉の意味などについて、3択や穴埋め問題形式で楽しく学んだ。 講師の九州龍谷短大保育学科の宇都宮紀雄准教授(61)が、二つのクラスで授業した。3択問題では、略語の経産省や学割などを出題。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 7/9 22:00 <笑顔いっぱい>クラフト教室 in 浜玉公民館(唐津市) 7/9 21:45 <コスメのまちから>(4)アジア連携 唐津城下 未来語り… 7/9 21:15 SAGA久光スプリングスと鹿島市が協定 バレーボールでま… 7/9 20:45 作品に思い投影 具象の美追究 7月13日まで、佐賀県立博…