山田酒店の山田晃史店主に聞きました。
ラムネ系の香りが漂い、やや辛口の純米酒。後味には新酒ならではのほろ苦さが楽しめます。アルコール度数17度で飲み応えがあるものの、キレがよく、重たさを感じさせません。よく冷やし、春野菜のおひたしや天ぷらなどと味わうのがお勧めです。(中島佑子)
山田酒店の山田晃史店主に聞きました。
ラムネ系の香りが漂い、やや辛口の純米酒。後味には新酒ならではのほろ苦さが楽しめます。アルコール度数17度で飲み応えがあるものの、キレがよく、重たさを感じさせません。よく冷やし、春野菜のおひたしや天ぷらなどと味わうのがお勧めです。(中島佑子)