佐賀県を舞台にしたテレビアニメ「ゾンビランドサガ」のオリジナルマンホールが県内に設置されることが19日、発表された。アニメに登場するアイドルグループ「フランシュシュ」のメンバーと名産品などをあしらったオリジナルイラスト14種が描かれたデザインで、佐賀市など6市に4月22日から設置が始まる。
4月から同作の続編「ゾンビランドサガ リベンジ」が放送されることを記念して決まった。設置されるのは、佐賀市、唐津市、鳥栖市、伊万里市、鹿島市、嬉野市の6市。
マンホールのデザインは、キャラクター各1人にバルーン(佐賀市)や鶏肉料理専門店「ドライブイン鳥」のコッコ君(伊万里市)など各地の名所や作品の舞台となった施設を組み合わせた書き下ろしイラスト14種がある。
4月22日に佐賀市から設置が始まる予定で、詳細は後日、同作の公式ツイッターなどで知らせる。(花木芙美)
【関連記事】
■唐津市の歴史民俗資料館 現地修理・活用へ アニメ「ゾンビランドサガ」の聖地
■「ゾンビランドサガ」3月26日、ブルーレイボックス発売 最終話の「その後」新作封入
■「ゾンビランドサガ リベンジ」4月スタート YouTubeで発表
■「フランシュシュ号」発車! 佐賀市営バス、8日から10路線