HOME 佐賀県のニュース まちの話題 【動画】吉野ヶ里の住民と留学生 「やさしい日本語」で交流 顔見知り増え「心強い」 2021/01/27 08:51 「やさしい日本語」を実践し、同じ地域に暮らす外国人と交流する催しが24日、吉野ヶ里町の中央公民館で開かれた。ミャンマーやカナダ、ベトナムの留学生9人を含む32人が参加し、地元の人は伝えたいことを簡単な日本語にしてコミュニケーションを取った。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 7/15 20:30 20歳未満の喫煙「ダメ」 佐賀県たばこ販売協同組合などが… 7/15 20:21 長崎県平和公園に千羽鶴 多久市の老人クラブ連合会、300… 7/15 20:00 官民一体型学校の若木小で野外体験学習 「ピクチャーリーデ… 7/15 19:46 <笑顔いっぱい>Satoko Infinity Chee…