【感染症】 (11~17日)
報告数の多い疾病は、(1)感染性胃腸炎=47件(2)A群溶血性レンサ球菌咽頭炎=27件(3)突発性発しん=14件(4)RSウイルス感染症=12件(5)水痘=5件
(数字は県内の指定届け出機関の患者数=県感染症情報センター調べ)
【巡回車】 (22日)
◆胃がん・大腸がん・肺がん検診 8時=佐賀市・県健診・検査センター(予約制)▽8時45分=唐津市保健センター(予約制、対象は女性のみ)
◆子宮がん・乳がん検診 8時=佐賀市・県健診・検査センター(予約制)▽8時45分=唐津市保健センター(予約制、対象は女性のみ、子宮がん検診は10時15分から検診開始)▽9時=吉野ヶ里町東脊振健康福祉センター(予約制、対象は女性のみ、子宮がん検診は9時45分から検診開始)
※検診についての問い合わせは各市町担当課へ。