佐賀県立高校の一般選抜(入試)に関し、県教育委員会は15日、新型コロナウイルスの影響で受験できなかった生徒を対象に「追々検査」(学力検査)を実施すると発表した。一般選抜本検査の約2週間後に当たる3月17日に行う。
県教委は、インフルエンザなどで受験できなかった人を対象にした追検査を3月9日に設定している。追々検査の対象は、新型コロナの感染や濃厚接触などを理由に、本検査や追検査も受験できなかった人が対象になる。試験の教科数などの変更はない。追々検査の合格者は19日に発表する。
新型コロナ感染者の濃厚接触者とされた受験者に対しては、PCR検査や抗原検査で陰性であることや、受験当日に無症状であることなどを条件に、別会場で受験できる対応も取る。(岩本大志)
【関連記事】
- ■10~60代男女12人の感染を確認 1月14日 県内、延べ684人に
- ■佐賀県内3カ所でクラスター 鳥栖の保育所で14人感染 13日、32人の感染確認
- ■福岡県との往来「自粛を」 県外での会食も 佐賀県知事、感染増で危機感
- ■佐賀県内観光地、長期化を懸念 福岡に緊急事態宣言