【きょうの催し】
手織の会作品展(13日まで、みやき町の風の館)◆第61回県学童美術展(6日まで、佐賀市本庄町の佐賀大学美術館)
【巡回車】(3日)
◆胃がん・大腸がん・肺がん検診 8時=佐賀市・県健診・検査センター(予約制)、基山町保健センター(予約制)▽8時半=白石町・福富ゆうあい館
◆子宮がん・乳がん検診 8時=佐賀市・県健診・検査センター(予約制)▽8時半=白石町・福富ゆうあい館(子宮がん検診は10時検診開始)▽9時=鹿島市保健センター(予約制、乳がん検診は先着55人まで)▽18時=鹿島市保健センター(予約制、乳がん検診は先着55人まで)
※検診についての問い合わせは各市町担当課へ。
【LIVE】
◆さぎん640thウェンズデイコンサート
(9日、佐賀県庁新館1階県民ホール)アンサンブルパストラーレの古川智恵子さん(フルート)、森和幸さん(バイオリン)、関谷静司さん(ギター)が出演。「おおシャンゼリゼ」「エーデルワイス」など10曲を披露する。入場無料。12時~同50分。問い合わせは佐賀銀行文化財団事務局、電話0952(25)1620。
【展覧会】
◆第5回きらりハンドメイド作品展
(8~13日、佐賀市の高伝寺前村岡屋ギャラリー)天然素材を使った洋服やがま口バック、畳のへりを使ったバック、普段使いの器や花器、額絵やネームプレートなどの雑貨が並ぶ。名前の「きらり」は、各方面で活動しているクリエーターが星のようにきらりと光っていることから。10~18時(13日は17時まで)。問い合わせは小野原さん。
【告知板】
◆SODA FACTORY展
(6日まで、11時~18時、唐津市東唐津Tea&Space基幸庵=きこうあん)諫早市を拠点に、オーダー家具製作を行っている早田聡(そうださとし)さんの小品展が開催される。木材を高温の蒸気で温めてアーチ状に曲げる「曲木(まがりき)」の技術を使った、トレイやシェーカーボックスなどを販売する。シェーカーボックスは、裁縫箱や薬箱として使える。問い合わせは基幸庵伊東さん、0955(72)8188。
紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください