HOME 特集 紙面連載 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 <講演採録>ノーベル文学賞作家 大江健三郎さん 「明日に伝える言葉」 人としてのモラル次世代に 次の100年の平和へ分岐点 2014/06/18 11:52 差別のない社会づくりを目指す「人権社会確立第34回全九州研究集会」が5月下旬、福岡市で開かれた。ノーベル賞作家の大江健三郎さんは記念講演で、「現行憲法は『人間の権利こそ至高』と考える人たちに守られてきた」と指摘。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 <80万人のまなざし 佐賀県知事選2022>(2)物価高騰 実態に合わない不満も 事業者の窮状、暮らしに直結 <さが桜マラソン 春を待つランナー>(上)「職場の仲間と」支え合い、完走目指す <備えー防災さが>浸水したら…福祉の視点で訓練 県警と消防、車いす利用者ら想定