HOME 佐賀県のニュース まちの話題 <吉野ケ里散策>悪しきものを防ぐ鳥 鳥居の源流との説も 2020/11/27 20:20 吉野ケ里の各集落への出入り口には、門があり木製の鳥が飾られています。また、特別な建物の屋根の上にも同じものがあり、これらは集落や建物の中に悪霊のような目に見えない悪(あ)しきものの侵入を防ぐためと考えられています。 悪しきものと言えば「鬼」を思い浮かべる人も多いと思います。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 3/19 9:30 体操U15日本代表が白石町で合宿 新施設で九州地区の選手… 3/18 23:13 モラージュ佐賀 創業22周年誕生祭 3月19日~ お笑い… 3/18 23:12 西九州大学・短大部で卒業式 学生生活を糧に新たな一歩 3… 3/18 21:34 <多久物語>佩川の「津島日記」 通信使の記録、詳細に