嬉野市塩田町出身で国立国際医療研究センターの大曲貴夫・国際感染症センター長が20日、佐賀県庁を訪れ、県内の新型コロナウイルスの感染状況について「少なく抑えられている」との認識を語った。ただ、首都圏を中心に感染者が急増しており、地方への波及については「いつ影響があってもおかしくない」と危機感を示した。