【巡回車】(16日)

 ◆胃がん・大腸がん・肺がん検診 8時=佐賀市・県健診・検査センター(予約制)▽8時半=有田町福祉保健センター(予約制)▽8時45分=唐津市保健センター(予約制)
 ◆子宮がん・乳がん検診 8時=佐賀市・県健診・検査センター(予約制)▽13時=唐津市保健センター(予約制)
 ※検診についての問い合わせは各市町担当課へ。

【行政・人権相談】

【行政相談】
16日 神埼市役所(13~16時)▽大町町総合福祉保健センター美郷(10~15時)
17日 小城保健福祉センター桜楽館(13時半~15時半)▽唐津市厳木市民センター(9~12時)▽唐津市相知市民センター別館(9~12時)
18日 佐賀市東与賀保健福祉センター(13時半~16時)▽多久市役所(10~15時)▽上峰町役場別館(9~12時)▽太良町大浦公民館(10~15時)▽有田町庁舎別館(9~12時)▽有田町生涯学習センター(9~12時)▽玄海町役場(9~12時)▽唐津市役所(10~15時)
19日 佐賀市大和支所(10~12時)▽基山町民会館(13~16時)▽鹿島市役所(13~15時半)
20日 佐賀市役所(13時半~16時)▽みやき町コミュニティセンターこすもす館(9~12時)▽伊万里市役所(9~12時)
 ※変更の可能性あり。問い合わせは総務省佐賀行政監視行政相談センター、電話0952(22)2651。
【人権相談】
16日 神埼市役所(13~16時)
17日 佐賀市役所(13時半~16時半)▽小城市小城保健福祉センター桜楽館(13時半~15時半)▽伊万里市役所(10~12時)
18日 佐賀市東与賀保健福祉センター(13時半~16時)▽上峰町役場別館(9~12時)▽多久市役所(10~15時)▽太良町大浦公民館(10~15時)▽有田町生涯学習センター(9~12時)▽有田町庁舎別館(9~12時)▽玄海町役場(9~12時)
19日 佐賀市大和支所(10~12時)▽基山町民会館(13~16時)
20日 みやき町北茂安こすもす館(9~12時)

【イベント】

 ◆なんがわら陶山街道~憧れの窯元めぐりと郷土料理を味わう旅(17~23日、有田町南原の匠ショールーム)
 なんがわら陶山街道の九つの窯元などの器を展示し、周遊用に同街道マップを配布。絵付け体験は21、23日11~17時。染付で洗面所の栓カバーや湯飲み、茶わんに絵が描ける。料金1000~1400円(完成作品の送料別)。22日は11時と14時からは中島祥子さんによるピアノの演奏会(無料)。有田町産の農産物販売は22、23日9~15時。匠ショールーム内の「キッチン グランマ」では17~23日11時半~17時、おくんちご膳(1500円)を提供。郷土料理の栗入り赤飯と煮ごみが味わえ、21~23日のみ20時まで時間延長。西山さん、電話090(1510)8056。

【展覧会】

 ◆秋季ゴタール会絵画展
 (18~21日、唐津市民会館4階)70年以上の歴史を持つ唐津市の絵画研究グループの新作展。メンバー26人が油彩、水彩で静物、風景、人物画を中心にSMから100号まで約65点を展示する。10~17時(最終日は16時まで)。事務局の野本さん、電話0955(75)4615。

【みんなの表彰】