【巡回車】(15日)

◆胃がん・子宮がん・乳がん・大腸がん・肺がん検診 8時=鳥栖市役所▷8時20分=嬉野市中央体育館(予約制、乳がん検診は先着55人まで)▷8時半=佐賀市・県健診・検査センター(予約制)、江北町保健センター(乳がん検診は先着55人まで、子宮がん検診は10時検診開始)

◆献血車 10~16時半=佐賀市・ゆめタウン佐賀

※検診についての問い合わせは各市町担当課へ。

【告知板】

◆猫の譲渡会
 (15日11~13時、佐賀市金立町薬師丸の「ハッピーボイス」ネコハウス)会場は兵庫町のうえむら病院から北へ車で5分、村徳永信号手前の黄色の旗で右折する。

◆「小城市陸上教室」参加者募集
 (28日14~16時半、小城市牛津町の牛津総合公園多目的グラウンド)小城市内の小学4年生~中学生を対象に、県陸上競技協会強化部の指導者らが体の使い方や練習法を教える。参加無料。定員100人。申し込み締め切りは18日。雨天の際は小城体育センター(小城町)に会場を移して開く。新型コロナウイルス感染防止のためマスクを着用し、受け付けで検温も実施する。小城市生涯学習課、電話0952(72)1616。

◆メリークリスマス!ウィンターオルレ
 (12月12日、唐津市鎮西町道の駅桃山天下市集合)自然を五感で感じ、ゆっくりと歩くことを魅力とする「オルレ」。波戸岬などを巡る11.2キロのコースを用意。参加費1500円。事前申し込みが必要。定員40人。14日から受け付け開始。問い合わせは鎮西町観光案内所0955(51)1052。

【きょうの催し】

落合達二写真展 いつもの海(22日まで、佐賀市大和町の湛然の里 ギャラリーせせらぎ)◆日の隈窯 窯出し展示会(23日まで、神埼市神埼町の日の隈窯)◆SMAART2020 美術と社会の時間(15日も、佐賀市本庄町の佐賀大学美術館)◆日本ハンドボールリーグ第10節・トヨタ紡織九州-琉球コラソン(佐賀市日の出のSAGAサンライズパーク総合体育館)